定点観測 3月9日の牡丹
冨田鋼一郎
有秋小春
この地図はフィンランドのNATO加盟合意の記事にあったもの。このような地図でいつもバルト三国の名前が空欄になっている。
三国は北から南へどの順に並んでいるのか。そして、首都の名前と組み合わせをいつまでも覚えられない。
先日、NHK桑子アナウンサーのラトビアの首都リガから現地報告があり、町を食い入るように眺めた。三国の真ん中の国だ。至る所にウクライナの国旗が掲げられていた。お陰でラトビアとリガは組み合わせて覚えることができた。
ロシアと地続きのこれらの国々に強いられている緊張はいかばかりか。フィンランドの加盟は歓迎だろう。
ソメイヨシノの時期と重なるニリンソウ。葉っぱの上にサクラの花びらが散らばる中、咲き出した。
それと、つやつやしいカナメモチ。
地名、草花の名前など固有名詞を覚えるのに手こずる。