読書逍遥第469回『人類の祖先に会いに行く』(その4) 15人のヒトが伝える進化の物語 グイド・バルブイアーニ著
冨田鋼一郎
有秋小春
グレン・グールド(1932-1982)。カナダのピアニスト。
『草枕』翻訳本 アラン・ターニー訳
‘The Three-Cornered World(三角の世界)’
「山路を登りながら、こう考えた。、、」
Going up a mountain track, I fell to thinking. Approuch everything rathionally, and you become harsh. Pole along in the stream of emotions, and you will be swept away by the current. Give free rein to your desires, and you become unconfortably confined. It is not agreeable place to live, this world of ours.
「天地開闢以来類のない俳句的小説」である『草枕』を、座右の書として愛したグレン-グールド。
「『草枕』はとくに思索と行動、無関心と義理、西洋と東洋の価値観の対立、モダニズムのはらむ危険を扱っています。これは二十世紀の小説の最高傑作のひとつだと、私は思います。」(グールドの言葉)