作品・本・人物紹介

思い出のルノアール「玉ねぎ」スターリング・クラーク美術館

冨田鋼一郎

テーブルに無造作に置かれた6つの玉ねぎだけの油絵。縦40×横20センチ位の小品。

これを見た時、近寄って思わず玉ねぎの匂いを嗅いでしまった。それほど迫真の出来。これは我が家に置いてみたい逸品!

出会ったのは、Sterling and Francine Clark Art Institute(クラーク美術館)。
マサチューセッツ州西部の緑豊かな美しい学園町ウィリアムズタウンにある名門ウィリアムズカレッジにある。

ペンシルバニア州のバーンズコレクションほど大きくないが、印象派絵画で屈指のコレクション。

クラーク美術館の創設者であるスターリングは、ミシン製造を手がけるI.M.シンガー社の創業者だった祖父の遺産を相続し、若い頃から欧米の時代も分野も幅広い美術作品を収集しました。批評家やギャラリストのアドバイスに頼ることなく、自分の鑑識眼を信じたスターリングにとって、良き相談相手となったのが妻フランシーヌです。スターリングは、彼女のことを「絵を判断する際の私の試金石」と呼んでいました。2人は画廊に足を運んでは熟考を重ねて作品を収集し、そして1955年、2人はついに念願の美術館を設立するに至ったのです。

ウィキペディアより

このルノアールの百数十年前の作品には「芸術は長く、人生は短し」の言葉が想い浮かぶ。

クラーク夫妻のコレクター人生にも思いを馳せる。手に入れた一点一点に思い出が詰まっていることだろう。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
冨田鋼一郎
冨田鋼一郎
文芸・文化・教育研究家
日本の金融機関勤務後、10年間「学ぶこと、働くこと、生きること」についての講義で大学の教壇に立つ。

各地で「社会と自分」に関するテーマやライフワークの「夏目漱石」「俳諧」「渡辺崋山」などの講演活動を行う。

著書
『偉大なる美しい誤解 漱石に学ぶ生き方のヒント』(郁朋社2018)
『蕪村と崋山 小春に遊ぶ蝶たち』(郁朋社2019)
『四明から蕪村へ』(郁朋社2021)
『論考】蕪村・月居 師弟合作「紫陽花図」について』(Kindle)
『花影東に〜蕪村絵画「渡月橋図」の謎に迫る』(Kindle)
『真の大丈夫 私にとっての漱石さん』(Kindle)
『渡辺崋山 淡彩紀行『目黒詣』』(Kindle)
『夢ハ何々(なぞなぞ)』(Kindle)
『新説 「蕪」とはなにか』(Kindle)
『漱石さんの見る21世紀』(Kindle)
『徹底鑑賞『吾輩は猫である』』(Kindle)
『漱石さんにみる良い師、良い友とは』(Kindle)
『漱石さん詞華集(アンソロジー)』(Kindle)
『曳馬野(ひくまの)の萩』(Kindle)
記事URLをコピーしました