衝撃的ニュース「カナダで日本人女性カップル、カナダで難民認定」
冨田鋼一郎
有秋小春
このところ、さだまさしワールドに浸っている。歌にまつわる逸話、メロディ、歌詞、文章、トーク。
彼は第一級のエンターテイナーと思う。
「フレディもしくは三教街」 武漢(漢口) 愛犬の名
「童話作家」 続き物小説を書く 中学時代
「風に立つライオン」 柴田医師 ビクトリア湖 フラミンゴ キリマンジャロ
「天までとどけ」 信州 原田泰治 出逢いはいつでも偶然の風の中 ふれあいのかけらが人生を変えてゆく
「主人公」進む勇気 佐賀でのマッサージ
「秋桜」 新幹線サイン 山口百恵 ピンとこない歌詞がようやくわかる
「奇跡」 パラリンピック
「北の国から」 紅白出場
「精霊流し」 小説 浅田次郎
「関白宣言」 加藤シズエ
「償い」 被害者 加害者
「案山子」 山古志村
「仰げば尊し」 学校は勉強の仕方を学ぶ所
「親父の一番長い日」 軽井沢 山本直純
「桜散る」 秒速50センチ 牡丹雪 蛍 理想的な散歩速度
「まんまる」 僕の大切な人を知らないか
「夢一匁」 人は元気と勇気を握って生まれ、志が万倍にする
「奇跡」 あなたの笑顔を守るために多分僕は生まれてきた
「向い風」 ヨットは逆風の力で前へ進むんだぜ
「天然色の化石」 マウイ島 今を生きる
「サクラサク」 暦に刻む 冬は季節の終わりではなくて 冬は季節の次の始まり